
STAR WARS™ Battlefront™ II
Jun 14, 2020
Jun 14, 2020
Jan 6, 2021
Jun 26, 2020
Sep 5, 2020
Jun 9, 2025
Jun 3, 2021
Jun 19, 2020
Jun 15, 2020
Jun 13, 2020
Jun 17, 2023
Jan 10, 2021
Jun 14, 2025
May 25, 2025
May 22, 2024
Mar 16, 2024
Jan 1, 2023
Dec 28, 2021
Jan 29, 2021
Dec 8, 2020
Jun 17, 2020
Jun 26, 2025
Jun 6, 2025

76561198115246706

Recommended16 hrs played (7 hrs at review)
あの大企業EAが作ったゲーム
すごい!あの大企業が作った楽しいゲーム! Star Warsユニバースを肌に感じられる壮大なSF戦争ゲームです。 それがこのゲームを購入する唯一の理由ですよね。 ゲームバランス? ゲームシステム? そんなものはこのゲームに求めるものじゃない 2000円で買いましたが適正な価格帯だと思います。 5000円で買う人の気が知れない...9 votes funny
76561198115246706

Recommended16 hrs played (7 hrs at review)
あの大企業EAが作ったゲーム
すごい!あの大企業が作った楽しいゲーム! Star Warsユニバースを肌に感じられる壮大なSF戦争ゲームです。 それがこのゲームを購入する唯一の理由ですよね。 ゲームバランス? ゲームシステム? そんなものはこのゲームに求めるものじゃない 2000円で買いましたが適正な価格帯だと思います。 5000円で買う人の気が知れない...9 votes funny
76561198154101275

Not Recommended4 hrs played
オリジン版を既に持っている人は購入注意!
自分は既にオリジン版を持っているのですがメインでゲームをするのはスチームなので、スチーム版が出たんだ!オリジンは基本的に起動しないしスチームから起動出来た方が楽だなと思い購入
よし!インストール完了!!プレイするか!
プレイボタンを押したらオリジンが起動。。。見慣れた我がオリジンアカウントが現れる
バトルフロント2が、スチーム版とオリジン版の両方表示されスチーム版を選ぶとオリジン版のデータと紐づけされているのでスチーム版を購入した意味がないような状態に
結局オリジン起動するんかーーーーいw
プレイしていないのに実績達成しまくりだし!!!
まぁ、セールで安かったのが唯一の救い(^^ゞ
既にオリジン版を持っている人は気を付けて下さいね!!
7 votes funny
76561198047523251

Recommended653 hrs played (39 hrs at review)
2020/9/4 追記
またセールがきた。新規さんのために追記。
一緒にライトセーバー振り回そう! ぶーんぶーん
購入から3カ月。ほとんどコレばっかりやってる。上手い人ならAIM補正があるのでヌルゲーかもしれないがオッサンや新規さんは対人戦に躊躇しがち。だけどぜひCOOP戦に参加してみてほしい。4人の人間チーム+AI対AI戦ができます。ルールやマップの沸き覚えるまで辛いが負けてもペナルティないしガンガン挑戦してほしい。ポイントを貯めて武器や服装が解放されるRPG要素もあり3倍ボーナスの日もあります。マッチングしないなら下記参照してサバチェンジしてみてください。各国のゴールデンタイムを考慮し移動するのがおすすめです。
各サーバー主観(20:00~2:00頃)
日本 ping良好 人少なめ 猛者多め
オーストラリア ping良好 人少なすぎ
米オレゴン ping普通 人普通 オレツエエエしやすい
米バージニア ping重め 人多め 猛者多め
ドイツ ping重すぎ 人最多 猛者も初心者も多い
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020/06/26
セールで安かったので調べもせずに1を購入。人がいなくて泣きそうだったので2を購入。人もいるし完全上位互換だった。回り道したけどおぢさんは大満足。SWゲーにありがちなチープ感は全くなくリアルなグラフィックに吸い込まれ時間を忘れる。発売から大分たってるのでPVPの技量差は如何ともしがたいがAI戦もできるから泣かない。シングルのシナリオはまるで映画のようでSWマニアや旧3部作ファンもきっと満足。ただ1点主人公が米国ミュージシャンらしいんだが私にはLiLiCoにしか見えなかった。せっかくPCゲーなんだから旧作のようにキャラ作成できたらよかっのに。しかしそれを差し引いても世界観・没入感はハンパではなくぜひ音量を上げてプレイしてほしい。このスタッフで映画3部作を作ったらまたSW復活するよ。あっちより対戦がある分だけ最強のSWゲーム。
6 votes funny
76561198002616972

Recommended75 hrs played (24 hrs at review)
ブリキ野郎とラジャラジャ出来るんだぜ!兄弟!
5 votes funny
76561198873800880

Not Recommended40 hrs played (9 hrs at review)
原因不明のクラッシュオンパレードしかもバトルフロント2限定でいい加減にしてほしい
4 votes funny
76561198852234453

Not Recommended29 hrs played (9 hrs at review)
なんだこれ?
全く起動できん
何がダメなんだろうと 入れなおすこと3回 結局起動できん ┐(´~`)┌ ヤレヤレ
4 votes funny
76561198851453247

Not Recommended24 hrs played (4 hrs at review)
スターウォーズのファンなら、オープニングからワクワクするけど、ゲームとしては操作方法が酷すぎる。兵士での戦闘は、結局、自分で銃を撃つときは敵にも撃たれる。戦闘機の操縦が無理。あんなにまっすぐ飛ばない戦闘機でどうやって戦えっていうんだろう。戦闘機でのゲームシーンは遊び事すら無理。こんなくそゲー見たことない。6時間経ってレビュー更新案内が出たけど感想は変わりない。遊ぶなら「戦闘機は乗らない」という選択をするしかない。自分ではシングルキャンペーンをクリアすることは不可能。戦闘機さえなかったら良かったのに…しまいには、キャンペーン:ジャクーの戦いまで来ると、ゲームがクラッシュしてゲーム進行不能になった。このゲームどうかしてるよ。マルチは出来ません。オンラインは人がいないので、人待ちの状態で一日が終わる。
4 votes funny
76561198324777786

Recommended13 hrs played (4 hrs at review)
Im having a blaaaaaaaaaaaaast!!!!!(✪㉨✪)
4 votes funny
76561198062726831

Recommended29 hrs played (6 hrs at review)
EAのORIGINから出た時のSTAR WARS: BATTLEFRONT IIは今のバージョンよりすごく違う。レベルアップはゆっくり過ぎて、パワーアップのカードは不登に取得して、やっぱり楽しくなかった。今の新しいバージョンは全部の問題は治したら、このきれいなゲームはやっと楽しい。大きい戦闘して、懐かしい音楽聞いて、本当にSTARWARSの世界にいると感じして、楽しみと思うよ。全部のSTARWARSファンたちにとってこのゲームをやってみて方がいい!
4 votes funny
76561198054037142

Not Recommended1275 hrs played (987 hrs at review)
某アジアの方々が徒党を組んでPVPで不正を繰り返すゲーム。
Hack(いわゆるチート)が横行。
4対4のPVPは本来は参加者が敵味方にランダムに割り振られる方式だが、不正集団は片方の陣営に不正に集まり、さらに相手側の陣営に2名の利敵行為者を参加させ、6対2の数の暴力で初心者をボコボコにしたうえで煽り行為も繰り返している。負けそうになると一気に部屋を去るかHackを併用する。
不正集団はそんなことを2年以上で続けているが、1人1人はびっくりするほどプレイスキルが低く、1人だと瞬殺される。
また、2対2のPVPでも3対1の構図となるが、フレンドリファイアは基本的にはないので、実質2対1となってしまうため彼らは参加してこない。
このような人たちでも新規との1対1ではボコボコにされるのだから、ゲームバランスはいいのか悪いのか永遠の謎である。
ゲームそのものはとても良い。不正プレイヤーの追放さえしてくれれば神げーに戻れるだろう。
3 votes funny
76561199050317210

Recommended175 hrs played (38 hrs at review)
ゲームはシンプルで面白い。
けれど、土日は回線が込むのか、カックカクでゲームにならない。
土日こそゲームできる日なのに、これは酷かった。
オフラインでやっても、回線の遅延のメッセージが出てカックカクになる謎の状態になる。
安定感がないのでイマイチ。
3 votes funny
76561198033738495

Not Recommended25 hrs played (4 hrs at review)
Incomplete keyboard language support.
Some languages cannot be closed when a CONSOLE is available.
2 votes funny
76561199020381106

Recommended4 hrs played (4 hrs at review)
2025 5/25日現在同接9000人超えの大盛り上がりです!これがいつまで続くかは分かりませんがみんなでバトフロやりましょう!!
2 votes funny
76561199642849964

Recommended412 hrs played (69 hrs at review)
神ゲーです 人口が少ないのとルークの顔の再現度が低いこと以外は完璧なゲームです
2 votes funny
76561199068117030

Not Recommended0 hrs played
オンラインに接続できないバグが発売当初からあるらしいですね
ちなみにまだ治ってないです
プレイできません
中華の詐欺と同等ですね
わざわざこのゲームにかけた時間がもったいないです
2 votes funny
76561198157910775

Not Recommended138 hrs played (3 hrs at review)
買わない方がいいですよ
こんなゴミゲーは
システム自体が古すぎてチーターの巣窟と化しています。(Easy anti cheatすら無い)
EAもチータがハックしているのを知ってて放置。なんならハッカーがVPNしているからどのアカウントか分からないとか言う始末。画像添付してもユーザー名変えてるから分からないという始末。
あ、=UE-から始まるユーザーは100%チーターだから見つけたら即バック確実ね
挙句の果てにセールで680円?ふざけているのかそんなのでユーザー確保してもすぐに引退するユーザー続出だわ
セールやる前にアンチチートシステムでも開発して下さいな
ていうかそのセールで稼いだ金で開発して下さいな
って書いたけど、このゲーム終わってるんでやめた方がいいですよ
拡散希望ですわ
追記 2023.12.25
日本サーバーは2023.6月頃から過疎って誰もいません。
現在はドイツサーバーにユーザーが集まってますがpingが280前後なので
もはやラグすぎて意味分からん。
それにチーターがたまにゲーム荒らすのでそのうちドイツも過疎るでしょうね
もう末期ですよこのゲーム
2 votes funny
76561199069797068

Not Recommended26 hrs played (25 hrs at review)
ずっとHPが1で止まるバグが起きてます運営は対処してくれる気がありません
いまは絶対に買うな まあもともとプレイヤーがいなさすぎてマッチングしないこともあったしもう終わりかけの
ゲームだから これ買うんだったらジェダイフォールンオーダー買ったほうがいい今なら安いし
2 votes funny
76561198126213050

Recommended8 hrs played (8 hrs at review)
「STAR WARS バトルフロント」シリーズ4作目の最大40人マルチプレイヤーTPS。
Origin版では4時間程プレイしており、Epic無料配布に合わせEAPlay加入。
PC版はOrigin版を始め、Steam版/Epic版/XboxGamePass版(EAPlay)全て共通サーバー。Origin側でフレンドになればどのプラットフォームともプレイ可能。
以前は過疎って殆どマッチングしなかったものの、無料配布によって人口を心配せず全ゲームモードを楽しめるようになってます。
Steam実績やトレカにも対応しており、Origin版でプレイしてた人がSteam版起動するとアンロック済みの実績が一斉解除されます。
前作『SWBF』と大きな違いはなく、「TPS視点のカジュアルなバトルフィールド」って感じでFPS初心者でも遊びやすい作品。
「スター・ウォーズ」を題材にしてるだけあり、シューターとしてもファンゲーとしても質は高く、人さえいれば面白いゲームだと思っていたのでガッツリ遊べるようになり大満足。
退屈ながら初心者向けのCoopモードや、映画観るのが面倒だがスター・ウォーズ知りたい人向けのキャンペーンモードが存在し、対人目的以外でもコンテンツは用意されています。
メインモードであるシュプレマシーやギャラクティック・アサルトにおけるジェダイ達の強さはコストに見合うゲームバランスですし、一部クソマップがあれど余程戦力が偏らなければ毎試合拮抗した戦いが出来ます。
戦闘機限定のモードもありますし、ヒーローvsヴィランモードであればジェダイ達を集中的に使用し、シュプレマシー等でワンチャン狙うより効率的且つ楽しく上げられると思います。
それに増援ユニットはいずれも優秀。個人的にエンフォーサーはどれもぶっ壊れ性能と思っており、B2スーパー・バトル・ドロイドとクローン・コマンドーは頭おかしいぐらい使いやすく、上手く立ち回ればジェダイも狩れるので該当勢力になったら是非使ってみて下さい。
更に各クラス(ヒーロー&ヴィラン)やビークルはレベルアップすることで解除されるスターカードを3つまで装備でき、基礎ステータスを強化するものからアビリティそのものを変更するものまで様々。
本システムにより使い手次第でプレイスタイルが変化する深みを実現し、同じマップ同じユニットでも千差万別の戦場が生まれます。
唯一不満があるとすればフレンド周りの仕様と通貨の存在意義、人口増加に伴うサーバーの不調など。
フレンドとPT組んでも同じチームになるだけで全員同じ分隊にはなりませんし、前作の教訓を経て過疎前提で作られたせいかVC設定は無く、フレンドと喋りながら遊んでるとVCは垂れ流しになる謎仕様。
課金問題で炎上してから去年2月にCelebration Editionへまとめられたことで、現在も手に入り続ける課金通貨とゲーム内通貨は存在意義を失い、ただの飾りとなってるのも改善して欲しいところ。
無料配布で人口爆増した影響で弾抜けやカクつき、不自然な挙動といった娯楽を阻害する要素もちらほら。
前述したように人さえいれば素直に面白いTPS作品ですので、カジュアルなTPSに興味あれば今からでも遅くありません。
なお気を付けて欲しいのはBF等と同じく、HDDではなくSSDにインストールしておかないとロードに1分~3分取られるので要注意。SSDであれば5秒~10秒、長くて20秒でロードされるため、EAタイトルを快適に遊びたいのであればSSD必須です。
最後にSteam版EAPlayなら収録作品数が少ないですが、スクリーンショットやサブスクリプションの一括管理/Steam実績とトレカ対応/Steamポイントが反映されるので試してみると良いかもしれません。
因みにレベル上げする際はXP3倍期間に注力すると後々とても楽になります。
サブスクリプションサービス「EA Play Pro」の細かな仕様について【Steam版及びOrigin版との違い】
https://pcmodgamer.com/game/origin/origin-access-premier-list
2 votes funny
76561198077655267

Not Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
腹や首を撃たれても痛がりすらしない一兵卒すげーわ
グラフィックや演出に力入れるよりも先にやることあんじゃないの
2 votes funny
76561198300183341

Not Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
20対20のネット対戦では人不足などの問題は無く遊べました。しかし、以前から遊んでいた人達と互角に戦うには兵士たちをレベルアップする必要がありますが、そのレベルアップが面倒で時間の掛かる仕様となっています。
レベルは兵科ごとに分かれていますし、車両やジェダイの騎士なども本人のキャラを使わないと上げられない仕様なのが辛い。coopで遊べれば比較的早くレベルが上げられそうですが人がいるかは分かりません。強くなるまでの長い時間は我慢が必要です。
沢山の人達と戦えるのは楽しいのですが、戦闘になる場所は決まっているので単調になりがち。昔のバトルフロント2では成績上位者がジェダイの騎士になれたのですが、今作は誰でも騎士になれるので倒したと思ったら再び出て来る事が多くて面倒です。
自分だけかも知れませんがコントローラーだけでは操作ができず、マウスも時折使っての操作で面倒でした。レベルが上がるまで飽きずに耐えられる人でないと長く楽しむのには向かないでしょう。
2 votes funny
76561197970696237

Recommended149 hrs played (137 hrs at review)
帝国は とても 強い
戦艦は とても でかい
ダースベイダーは 黒い
トルーパーは 白い
デス・スター 丸い
ダースベイダーは 黒い
トルーパーは 白い
デス・スター 丸い
帝国は とても 弱い
戦艦は 何も しない
ダースベイダーは 甘い
トルーパーは トロい
デス・スター もろい
ダースベイダーは 甘い
トルーパーは トロい
デス・スター もろい
帝国は とても 強い
皇帝は とても 偉い
牛乳とコッペパンコッペパンコッペパン
1 votes funny
76561198064329538

Not Recommended285 hrs played (265 hrs at review)
人が増えていると思って試合に入ってみてもどこもかしこもチーターが試合を壊してるだけのしょうもないゲーム。
流石に2017年のゲームがまともに運営されるはずもないので安かろうとオススメできません。
4人さえマッチすれば試合ができるcoopモードは人が少ない時期でもなぜか安定してマッチし、NPCの敵とはいえまあまあの歯ごたえがあるので、相当なSW好きなら買ってもいいかもしれません。
1 votes funny
STAR WARS™ Battlefront™ II
Jun 14, 2020
Jun 14, 2020
Jan 6, 2021
Jun 26, 2020
Sep 5, 2020
Jun 9, 2025
Jun 3, 2021
Jun 19, 2020
Jun 15, 2020
Jun 13, 2020
Jun 17, 2023
Jan 10, 2021
Jun 14, 2025
May 25, 2025
May 22, 2024
Mar 16, 2024
Jan 1, 2023
Dec 28, 2021
Jan 29, 2021
Dec 8, 2020
Jun 17, 2020
Jun 26, 2025
Jun 6, 2025

76561198115246706

Recommended16 hrs played (7 hrs at review)
あの大企業EAが作ったゲーム
すごい!あの大企業が作った楽しいゲーム! Star Warsユニバースを肌に感じられる壮大なSF戦争ゲームです。 それがこのゲームを購入する唯一の理由ですよね。 ゲームバランス? ゲームシステム? そんなものはこのゲームに求めるものじゃない 2000円で買いましたが適正な価格帯だと思います。 5000円で買う人の気が知れない...9 votes funny
76561198115246706

Recommended16 hrs played (7 hrs at review)
あの大企業EAが作ったゲーム
すごい!あの大企業が作った楽しいゲーム! Star Warsユニバースを肌に感じられる壮大なSF戦争ゲームです。 それがこのゲームを購入する唯一の理由ですよね。 ゲームバランス? ゲームシステム? そんなものはこのゲームに求めるものじゃない 2000円で買いましたが適正な価格帯だと思います。 5000円で買う人の気が知れない...9 votes funny
76561198154101275

Not Recommended4 hrs played
オリジン版を既に持っている人は購入注意!
自分は既にオリジン版を持っているのですがメインでゲームをするのはスチームなので、スチーム版が出たんだ!オリジンは基本的に起動しないしスチームから起動出来た方が楽だなと思い購入
よし!インストール完了!!プレイするか!
プレイボタンを押したらオリジンが起動。。。見慣れた我がオリジンアカウントが現れる
バトルフロント2が、スチーム版とオリジン版の両方表示されスチーム版を選ぶとオリジン版のデータと紐づけされているのでスチーム版を購入した意味がないような状態に
結局オリジン起動するんかーーーーいw
プレイしていないのに実績達成しまくりだし!!!
まぁ、セールで安かったのが唯一の救い(^^ゞ
既にオリジン版を持っている人は気を付けて下さいね!!
7 votes funny
76561198047523251

Recommended653 hrs played (39 hrs at review)
2020/9/4 追記
またセールがきた。新規さんのために追記。
一緒にライトセーバー振り回そう! ぶーんぶーん
購入から3カ月。ほとんどコレばっかりやってる。上手い人ならAIM補正があるのでヌルゲーかもしれないがオッサンや新規さんは対人戦に躊躇しがち。だけどぜひCOOP戦に参加してみてほしい。4人の人間チーム+AI対AI戦ができます。ルールやマップの沸き覚えるまで辛いが負けてもペナルティないしガンガン挑戦してほしい。ポイントを貯めて武器や服装が解放されるRPG要素もあり3倍ボーナスの日もあります。マッチングしないなら下記参照してサバチェンジしてみてください。各国のゴールデンタイムを考慮し移動するのがおすすめです。
各サーバー主観(20:00~2:00頃)
日本 ping良好 人少なめ 猛者多め
オーストラリア ping良好 人少なすぎ
米オレゴン ping普通 人普通 オレツエエエしやすい
米バージニア ping重め 人多め 猛者多め
ドイツ ping重すぎ 人最多 猛者も初心者も多い
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020/06/26
セールで安かったので調べもせずに1を購入。人がいなくて泣きそうだったので2を購入。人もいるし完全上位互換だった。回り道したけどおぢさんは大満足。SWゲーにありがちなチープ感は全くなくリアルなグラフィックに吸い込まれ時間を忘れる。発売から大分たってるのでPVPの技量差は如何ともしがたいがAI戦もできるから泣かない。シングルのシナリオはまるで映画のようでSWマニアや旧3部作ファンもきっと満足。ただ1点主人公が米国ミュージシャンらしいんだが私にはLiLiCoにしか見えなかった。せっかくPCゲーなんだから旧作のようにキャラ作成できたらよかっのに。しかしそれを差し引いても世界観・没入感はハンパではなくぜひ音量を上げてプレイしてほしい。このスタッフで映画3部作を作ったらまたSW復活するよ。あっちより対戦がある分だけ最強のSWゲーム。
6 votes funny
76561198002616972

Recommended75 hrs played (24 hrs at review)
ブリキ野郎とラジャラジャ出来るんだぜ!兄弟!
5 votes funny
76561198873800880

Not Recommended40 hrs played (9 hrs at review)
原因不明のクラッシュオンパレードしかもバトルフロント2限定でいい加減にしてほしい
4 votes funny
76561198852234453

Not Recommended29 hrs played (9 hrs at review)
なんだこれ?
全く起動できん
何がダメなんだろうと 入れなおすこと3回 結局起動できん ┐(´~`)┌ ヤレヤレ
4 votes funny
76561198851453247

Not Recommended24 hrs played (4 hrs at review)
スターウォーズのファンなら、オープニングからワクワクするけど、ゲームとしては操作方法が酷すぎる。兵士での戦闘は、結局、自分で銃を撃つときは敵にも撃たれる。戦闘機の操縦が無理。あんなにまっすぐ飛ばない戦闘機でどうやって戦えっていうんだろう。戦闘機でのゲームシーンは遊び事すら無理。こんなくそゲー見たことない。6時間経ってレビュー更新案内が出たけど感想は変わりない。遊ぶなら「戦闘機は乗らない」という選択をするしかない。自分ではシングルキャンペーンをクリアすることは不可能。戦闘機さえなかったら良かったのに…しまいには、キャンペーン:ジャクーの戦いまで来ると、ゲームがクラッシュしてゲーム進行不能になった。このゲームどうかしてるよ。マルチは出来ません。オンラインは人がいないので、人待ちの状態で一日が終わる。
4 votes funny
76561198324777786

Recommended13 hrs played (4 hrs at review)
Im having a blaaaaaaaaaaaaast!!!!!(✪㉨✪)
4 votes funny
76561198062726831

Recommended29 hrs played (6 hrs at review)
EAのORIGINから出た時のSTAR WARS: BATTLEFRONT IIは今のバージョンよりすごく違う。レベルアップはゆっくり過ぎて、パワーアップのカードは不登に取得して、やっぱり楽しくなかった。今の新しいバージョンは全部の問題は治したら、このきれいなゲームはやっと楽しい。大きい戦闘して、懐かしい音楽聞いて、本当にSTARWARSの世界にいると感じして、楽しみと思うよ。全部のSTARWARSファンたちにとってこのゲームをやってみて方がいい!
4 votes funny
76561198054037142

Not Recommended1275 hrs played (987 hrs at review)
某アジアの方々が徒党を組んでPVPで不正を繰り返すゲーム。
Hack(いわゆるチート)が横行。
4対4のPVPは本来は参加者が敵味方にランダムに割り振られる方式だが、不正集団は片方の陣営に不正に集まり、さらに相手側の陣営に2名の利敵行為者を参加させ、6対2の数の暴力で初心者をボコボコにしたうえで煽り行為も繰り返している。負けそうになると一気に部屋を去るかHackを併用する。
不正集団はそんなことを2年以上で続けているが、1人1人はびっくりするほどプレイスキルが低く、1人だと瞬殺される。
また、2対2のPVPでも3対1の構図となるが、フレンドリファイアは基本的にはないので、実質2対1となってしまうため彼らは参加してこない。
このような人たちでも新規との1対1ではボコボコにされるのだから、ゲームバランスはいいのか悪いのか永遠の謎である。
ゲームそのものはとても良い。不正プレイヤーの追放さえしてくれれば神げーに戻れるだろう。
3 votes funny
76561199050317210

Recommended175 hrs played (38 hrs at review)
ゲームはシンプルで面白い。
けれど、土日は回線が込むのか、カックカクでゲームにならない。
土日こそゲームできる日なのに、これは酷かった。
オフラインでやっても、回線の遅延のメッセージが出てカックカクになる謎の状態になる。
安定感がないのでイマイチ。
3 votes funny
76561198033738495

Not Recommended25 hrs played (4 hrs at review)
Incomplete keyboard language support.
Some languages cannot be closed when a CONSOLE is available.
2 votes funny
76561199020381106

Recommended4 hrs played (4 hrs at review)
2025 5/25日現在同接9000人超えの大盛り上がりです!これがいつまで続くかは分かりませんがみんなでバトフロやりましょう!!
2 votes funny
76561199642849964

Recommended412 hrs played (69 hrs at review)
神ゲーです 人口が少ないのとルークの顔の再現度が低いこと以外は完璧なゲームです
2 votes funny
76561199068117030

Not Recommended0 hrs played
オンラインに接続できないバグが発売当初からあるらしいですね
ちなみにまだ治ってないです
プレイできません
中華の詐欺と同等ですね
わざわざこのゲームにかけた時間がもったいないです
2 votes funny
76561198157910775

Not Recommended138 hrs played (3 hrs at review)
買わない方がいいですよ
こんなゴミゲーは
システム自体が古すぎてチーターの巣窟と化しています。(Easy anti cheatすら無い)
EAもチータがハックしているのを知ってて放置。なんならハッカーがVPNしているからどのアカウントか分からないとか言う始末。画像添付してもユーザー名変えてるから分からないという始末。
あ、=UE-から始まるユーザーは100%チーターだから見つけたら即バック確実ね
挙句の果てにセールで680円?ふざけているのかそんなのでユーザー確保してもすぐに引退するユーザー続出だわ
セールやる前にアンチチートシステムでも開発して下さいな
ていうかそのセールで稼いだ金で開発して下さいな
って書いたけど、このゲーム終わってるんでやめた方がいいですよ
拡散希望ですわ
追記 2023.12.25
日本サーバーは2023.6月頃から過疎って誰もいません。
現在はドイツサーバーにユーザーが集まってますがpingが280前後なので
もはやラグすぎて意味分からん。
それにチーターがたまにゲーム荒らすのでそのうちドイツも過疎るでしょうね
もう末期ですよこのゲーム
2 votes funny
76561199069797068

Not Recommended26 hrs played (25 hrs at review)
ずっとHPが1で止まるバグが起きてます運営は対処してくれる気がありません
いまは絶対に買うな まあもともとプレイヤーがいなさすぎてマッチングしないこともあったしもう終わりかけの
ゲームだから これ買うんだったらジェダイフォールンオーダー買ったほうがいい今なら安いし
2 votes funny
76561198126213050

Recommended8 hrs played (8 hrs at review)
「STAR WARS バトルフロント」シリーズ4作目の最大40人マルチプレイヤーTPS。
Origin版では4時間程プレイしており、Epic無料配布に合わせEAPlay加入。
PC版はOrigin版を始め、Steam版/Epic版/XboxGamePass版(EAPlay)全て共通サーバー。Origin側でフレンドになればどのプラットフォームともプレイ可能。
以前は過疎って殆どマッチングしなかったものの、無料配布によって人口を心配せず全ゲームモードを楽しめるようになってます。
Steam実績やトレカにも対応しており、Origin版でプレイしてた人がSteam版起動するとアンロック済みの実績が一斉解除されます。
前作『SWBF』と大きな違いはなく、「TPS視点のカジュアルなバトルフィールド」って感じでFPS初心者でも遊びやすい作品。
「スター・ウォーズ」を題材にしてるだけあり、シューターとしてもファンゲーとしても質は高く、人さえいれば面白いゲームだと思っていたのでガッツリ遊べるようになり大満足。
退屈ながら初心者向けのCoopモードや、映画観るのが面倒だがスター・ウォーズ知りたい人向けのキャンペーンモードが存在し、対人目的以外でもコンテンツは用意されています。
メインモードであるシュプレマシーやギャラクティック・アサルトにおけるジェダイ達の強さはコストに見合うゲームバランスですし、一部クソマップがあれど余程戦力が偏らなければ毎試合拮抗した戦いが出来ます。
戦闘機限定のモードもありますし、ヒーローvsヴィランモードであればジェダイ達を集中的に使用し、シュプレマシー等でワンチャン狙うより効率的且つ楽しく上げられると思います。
それに増援ユニットはいずれも優秀。個人的にエンフォーサーはどれもぶっ壊れ性能と思っており、B2スーパー・バトル・ドロイドとクローン・コマンドーは頭おかしいぐらい使いやすく、上手く立ち回ればジェダイも狩れるので該当勢力になったら是非使ってみて下さい。
更に各クラス(ヒーロー&ヴィラン)やビークルはレベルアップすることで解除されるスターカードを3つまで装備でき、基礎ステータスを強化するものからアビリティそのものを変更するものまで様々。
本システムにより使い手次第でプレイスタイルが変化する深みを実現し、同じマップ同じユニットでも千差万別の戦場が生まれます。
唯一不満があるとすればフレンド周りの仕様と通貨の存在意義、人口増加に伴うサーバーの不調など。
フレンドとPT組んでも同じチームになるだけで全員同じ分隊にはなりませんし、前作の教訓を経て過疎前提で作られたせいかVC設定は無く、フレンドと喋りながら遊んでるとVCは垂れ流しになる謎仕様。
課金問題で炎上してから去年2月にCelebration Editionへまとめられたことで、現在も手に入り続ける課金通貨とゲーム内通貨は存在意義を失い、ただの飾りとなってるのも改善して欲しいところ。
無料配布で人口爆増した影響で弾抜けやカクつき、不自然な挙動といった娯楽を阻害する要素もちらほら。
前述したように人さえいれば素直に面白いTPS作品ですので、カジュアルなTPSに興味あれば今からでも遅くありません。
なお気を付けて欲しいのはBF等と同じく、HDDではなくSSDにインストールしておかないとロードに1分~3分取られるので要注意。SSDであれば5秒~10秒、長くて20秒でロードされるため、EAタイトルを快適に遊びたいのであればSSD必須です。
最後にSteam版EAPlayなら収録作品数が少ないですが、スクリーンショットやサブスクリプションの一括管理/Steam実績とトレカ対応/Steamポイントが反映されるので試してみると良いかもしれません。
因みにレベル上げする際はXP3倍期間に注力すると後々とても楽になります。
サブスクリプションサービス「EA Play Pro」の細かな仕様について【Steam版及びOrigin版との違い】
https://pcmodgamer.com/game/origin/origin-access-premier-list
2 votes funny
76561198077655267

Not Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
腹や首を撃たれても痛がりすらしない一兵卒すげーわ
グラフィックや演出に力入れるよりも先にやることあんじゃないの
2 votes funny
76561198300183341

Not Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
20対20のネット対戦では人不足などの問題は無く遊べました。しかし、以前から遊んでいた人達と互角に戦うには兵士たちをレベルアップする必要がありますが、そのレベルアップが面倒で時間の掛かる仕様となっています。
レベルは兵科ごとに分かれていますし、車両やジェダイの騎士なども本人のキャラを使わないと上げられない仕様なのが辛い。coopで遊べれば比較的早くレベルが上げられそうですが人がいるかは分かりません。強くなるまでの長い時間は我慢が必要です。
沢山の人達と戦えるのは楽しいのですが、戦闘になる場所は決まっているので単調になりがち。昔のバトルフロント2では成績上位者がジェダイの騎士になれたのですが、今作は誰でも騎士になれるので倒したと思ったら再び出て来る事が多くて面倒です。
自分だけかも知れませんがコントローラーだけでは操作ができず、マウスも時折使っての操作で面倒でした。レベルが上がるまで飽きずに耐えられる人でないと長く楽しむのには向かないでしょう。
2 votes funny
76561197970696237

Recommended149 hrs played (137 hrs at review)
帝国は とても 強い
戦艦は とても でかい
ダースベイダーは 黒い
トルーパーは 白い
デス・スター 丸い
ダースベイダーは 黒い
トルーパーは 白い
デス・スター 丸い
帝国は とても 弱い
戦艦は 何も しない
ダースベイダーは 甘い
トルーパーは トロい
デス・スター もろい
ダースベイダーは 甘い
トルーパーは トロい
デス・スター もろい
帝国は とても 強い
皇帝は とても 偉い
牛乳とコッペパンコッペパンコッペパン
1 votes funny
76561198064329538

Not Recommended285 hrs played (265 hrs at review)
人が増えていると思って試合に入ってみてもどこもかしこもチーターが試合を壊してるだけのしょうもないゲーム。
流石に2017年のゲームがまともに運営されるはずもないので安かろうとオススメできません。
4人さえマッチすれば試合ができるcoopモードは人が少ない時期でもなぜか安定してマッチし、NPCの敵とはいえまあまあの歯ごたえがあるので、相当なSW好きなら買ってもいいかもしれません。
1 votes funny