
Sid Meier's Civilization® V
Soleil - Feuilles d'automne
Jul 3, 2019

(見えますか…今あなたのアカウントに直接書き込んでいます…)
(どうせあとで欲しくなるんだからcomplete版を買うのです…)
(拡張パック、もといエクスパンション方式は
今時のDLC方式と同じに見てはいけません…)
(後になるほど洗練されるのは間違いないものの
各バージョンで全くゲーム性が違うのです…
実績がわざわざ分けられているのもそのためです…)
(さわり程度で満足するだろうから無印でいいや
拡張パック片方だけでいいやなどと思って買ったならば
もう手中に落ちているのです…)
(あとで欲しくなるんだからさっさとcomplete版を買うのです…)
298 votes funny
(見えますか…今あなたのアカウントに直接書き込んでいます…)
(どうせあとで欲しくなるんだからcomplete版を買うのです…)
(拡張パック、もといエクスパンション方式は
今時のDLC方式と同じに見てはいけません…)
(後になるほど洗練されるのは間違いないものの
各バージョンで全くゲーム性が違うのです…
実績がわざわざ分けられているのもそのためです…)
(さわり程度で満足するだろうから無印でいいや
拡張パック片方だけでいいやなどと思って買ったならば
もう手中に落ちているのです…)
(あとで欲しくなるんだからさっさとcomplete版を買うのです…)
298 votes funny
ほんとは世界遺産経てたり、建物をたくさん建てて
文明を豊かにしたいんだお…
______
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
でも、他の文明が襲ってきて、
内政がまったくできないお…
_____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
だから、ゆっくり内政する為に、
他文明を皆殺してやるお!
_____
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \
/ :::⌒(__人__)⌒::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
これが、内政屋の行き着く先である。
241 votes funny
ジャ「おいのび太!いい高級資源もってんじゃんか。ちょっと貸せよ」
の「ダメだよジャイアン!このクジラはわざわざ研究を遠回りして・・・」
ジャ「うるせえ!ジャガー戦士のラッシュ食らわせるぞ!」
タッタタタン(宣戦布告された)
の「ドラえも~ん、ジャイアンに高級資源と戦略資源取られてボロボロだよ~。しかも布告されたよ~」
ドラえもん「・・・実を言うと貴殿のことは前々から嫌いだったのだ」(タッタタタン)
わりとこんなゲーム
190 votes funny
遊びながら歴史を学びたい受験生にオススメ
ピラミッドも万里の長城もパルテノン神殿もマチュピチュもピサの斜塔も織田信長(B.C.4000~)が京都に作ったんだ
そして日本は一度も戦争をすることもなくアポロ計画を成功させた信長は世界を手中に収めた
みんな知ってるね
地理にはあんまり詳しくなかったけど日本はだいたいアフリカ大陸の真ん中にあるって事をこのゲームで知りました
137 votes funny
みんなはガンジーが紫禁城を立てたのを知ってるよね!?
そんな事もしらないソコの君!あの子に笑われちゃうぞ!今すぐciv5をplayだ!
過去から未来、そして夜から次の日の朝へ歴史を紡いでいくゲームだぞ!
ロシアが赤道直下にあり、韓国が存在しないなど史実を忠実に再現しているんだ!
コレで君も歴史通!歴女に声をかけてぶん殴られよう!
120 votes funny
受験とか試験とか卒論とか就活とか人生の大事なタイミングで買っちゃダメ。
セールでcompleteバンドルが1200円くらいだったとしても、買うだけにとどめるべき。
万が一、インストールしてもプレイは我慢したほうがいいし、
もしプレイし始めちゃってもチュートリアルだけにしといたほうがいい。
やるとしても1ターン。1ターン動かしたらやめるべき。
あっでも1ターンじゃ何もできないか。10ターンにしとこっか。
大丈夫。強い心があれば。
81 votes funny
このゲームは飽きる。だいたい50~100時間ほどすると飽きる。かれこれ10回以上飽きた私が言うのだから間違いない。
66 votes funny
起動してから気づいたら11時間経っていたのでおすすめしません
39 votes funny
12時にやめようと思ったら3時になっているゲーム。
37 votes funny


Recommended298 hrs played (38 hrs at review)
このゲームは私の時間を存分に溶かした罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?このゲームが皆を魅了し、時間を溶かしたからです!近いうちにまたプレイします。戦争も起こします。裁判所も問答無用で作ります。VIの新しいDLCの準備しておいてください!このゲームは溶鉱炉です!このゲームをぶっ続ける楽しみにしておいてください!いいですね!
35 votes funny
PCのスペックは足りてるけど、俺のスペックが足りてなかった
35 votes funny
悪いことは言わない。人間を捨てたくなければこのゲームをプレイするな。
寝ずにやるとかそういう問題じゃない、気づいたら寝てないんだ。いいや、夢の中ですらこのゲームをプレイしているのだ。実はプレイしている気になって寝ているのかもしれない。それすらもこのゲームの狙いなのだろう。既にモニターという壁をこのゲームは超越している。
「Civやるか」と声をかけられると覚悟を決める。遺言でも書く気になってしまう。
軽い気持ちでこのゲームをプレイするな。これはただのゲームに非ず。鏡合わせのように反復的な連続性で成り立っているもう一つの世界線なのだ。片足を突っ込んだのが最後、反復的に更新されるこの世界では戻るという概念が存在していないのだ。
28 votes funny
良い点:気づいたら朝になってることが珍しくないくらい面白い。
悪い点:気付いたら本当に朝になってる。
序盤のCPU有利な展開から、「あとでこいつ滅ぼす」リストを順調に増やしていきながら防衛と内政。
中盤から終盤に国力を逆転させて「ふはははは!そんな惰弱な軍で何をする気かね?」って感じで悦に浸るプレイが楽しい。
21 votes funny
最高のゲームの1つです!
発売から何年も経ちましたが、現在でも、Steamゲームの中で世界トップ3のプレイ人口を誇ります。
このゲームのおかげで沢山のフレンドが出来ました。
(私が建てたい遺産を奪うまではフレンド。)
問題は中毒性が高く、貴方の人生に必ずしも良い影響を与えない事があります。
「もうちょっとだけ、もうちょっとだけ・・・後1ターン・・・後1ターン・・・、 ( ゚д゚)ハッ! もう朝ry もう昼か!!」
人生を諦めた貴方!このゲームで遊びましょう!
「夜の無い世界へようこそ」
21 votes funny
一日の疲れを癒やすために始めて気がついたら翌日の14時だった
19 votes funny
無印でも軽く1000時間以上遊べますが、Vox Populi(通称VP MOD)という傑作MODが3年以上も更新を続けているため、本当に飽きがこない。多分更新が続く限りは一生遊べます。嘘だと思った人は私のプレイ時間をご覧くださいw
18 votes funny
ワイのマヤ文明はアメリカ合衆国を破壊できる。
18 votes funny
たまーに「面白そうだけど世界史は全然知らないから…」と言って避けてしまう人もいますがそんなのは勿体無い。
「世界史の登場人物が出てくるスマブラ」みたいなもんなので世界史の知識は特に必要ありません。
お前が歴史だ。
追記:購入する際はコンプリートエディションをオススメします。
17 votes funny
夜20時、友達を集め歴史を作り始める。
夜22時、内政を整え戦争を始める。
夜3時、狂気と恍惚な表情でほとんどの敵国を攻め滅ぼす。そして勝利を確信する。
朝方5時、残った一国の文化勝利で負ける。キーボードとマウスを放り投げる。
カーテンを開けると眩しい日差しが差し込む。その日の支度をし、そしてそのまま電車に乗り仕事へ向かう。
そんなゲーム。
16 votes funny
起動しないぞ。どうなってんだこれ
追記
偉大なる指導者であるこの私が起動方法を調べてきたぞ。
まず、
1ゲームフォルダを開く
2CivilizationV.exe CivilizationV_DX11.exe CivilizationV_Tablet.exe があるからこれを削除
3 ゲームの整合性をsteamのプロパティから確認をする
4 上手くいけばゲームフォルダに新しいexeファイルが出来る。
このexeファイルの更新日時がクリックした時の時間になっていたら成功
5 上手く出来なかったら2から繰り返すと治るかも
....さて、起動できるようになったので、交渉をしたいのだが
1ターン毎に300ゴールドを私に払う
私に、戦略資源と高級資源のすべての割譲
私に、貴殿の都市である東京と大阪を割譲
でどうかな?
15 votes funny
いつまでも遊べるゲームです。通常のゲームも非常に面白いですが、なかなかクリアできないシナリオも遊びがいがあって良いですね。
Civ5からハマって他のストラテジーゲームも色々触ってみましたが、Civ5が優れているのはやはり親しみやすいゲームデザインです。
愛してやむことのできないCivilization5ですが、惜しむらくはマルチプレイをやってくれる友人がいないことでしょうか。
15 votes funny
危険です
人生の1500時間が消えました
人生が大事ならCIV6にしましょう
13 votes funny
Sid Meier's Civilization® V
Soleil - Feuilles d'automne
Jul 3, 2019

(見えますか…今あなたのアカウントに直接書き込んでいます…)
(どうせあとで欲しくなるんだからcomplete版を買うのです…)
(拡張パック、もといエクスパンション方式は
今時のDLC方式と同じに見てはいけません…)
(後になるほど洗練されるのは間違いないものの
各バージョンで全くゲーム性が違うのです…
実績がわざわざ分けられているのもそのためです…)
(さわり程度で満足するだろうから無印でいいや
拡張パック片方だけでいいやなどと思って買ったならば
もう手中に落ちているのです…)
(あとで欲しくなるんだからさっさとcomplete版を買うのです…)
298 votes funny
(見えますか…今あなたのアカウントに直接書き込んでいます…)
(どうせあとで欲しくなるんだからcomplete版を買うのです…)
(拡張パック、もといエクスパンション方式は
今時のDLC方式と同じに見てはいけません…)
(後になるほど洗練されるのは間違いないものの
各バージョンで全くゲーム性が違うのです…
実績がわざわざ分けられているのもそのためです…)
(さわり程度で満足するだろうから無印でいいや
拡張パック片方だけでいいやなどと思って買ったならば
もう手中に落ちているのです…)
(あとで欲しくなるんだからさっさとcomplete版を買うのです…)
298 votes funny
ほんとは世界遺産経てたり、建物をたくさん建てて
文明を豊かにしたいんだお…
______
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
でも、他の文明が襲ってきて、
内政がまったくできないお…
_____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
だから、ゆっくり内政する為に、
他文明を皆殺してやるお!
_____
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \
/ :::⌒(__人__)⌒::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
これが、内政屋の行き着く先である。
241 votes funny
ジャ「おいのび太!いい高級資源もってんじゃんか。ちょっと貸せよ」
の「ダメだよジャイアン!このクジラはわざわざ研究を遠回りして・・・」
ジャ「うるせえ!ジャガー戦士のラッシュ食らわせるぞ!」
タッタタタン(宣戦布告された)
の「ドラえも~ん、ジャイアンに高級資源と戦略資源取られてボロボロだよ~。しかも布告されたよ~」
ドラえもん「・・・実を言うと貴殿のことは前々から嫌いだったのだ」(タッタタタン)
わりとこんなゲーム
190 votes funny
遊びながら歴史を学びたい受験生にオススメ
ピラミッドも万里の長城もパルテノン神殿もマチュピチュもピサの斜塔も織田信長(B.C.4000~)が京都に作ったんだ
そして日本は一度も戦争をすることもなくアポロ計画を成功させた信長は世界を手中に収めた
みんな知ってるね
地理にはあんまり詳しくなかったけど日本はだいたいアフリカ大陸の真ん中にあるって事をこのゲームで知りました
137 votes funny
みんなはガンジーが紫禁城を立てたのを知ってるよね!?
そんな事もしらないソコの君!あの子に笑われちゃうぞ!今すぐciv5をplayだ!
過去から未来、そして夜から次の日の朝へ歴史を紡いでいくゲームだぞ!
ロシアが赤道直下にあり、韓国が存在しないなど史実を忠実に再現しているんだ!
コレで君も歴史通!歴女に声をかけてぶん殴られよう!
120 votes funny
受験とか試験とか卒論とか就活とか人生の大事なタイミングで買っちゃダメ。
セールでcompleteバンドルが1200円くらいだったとしても、買うだけにとどめるべき。
万が一、インストールしてもプレイは我慢したほうがいいし、
もしプレイし始めちゃってもチュートリアルだけにしといたほうがいい。
やるとしても1ターン。1ターン動かしたらやめるべき。
あっでも1ターンじゃ何もできないか。10ターンにしとこっか。
大丈夫。強い心があれば。
81 votes funny
このゲームは飽きる。だいたい50~100時間ほどすると飽きる。かれこれ10回以上飽きた私が言うのだから間違いない。
66 votes funny
起動してから気づいたら11時間経っていたのでおすすめしません
39 votes funny
12時にやめようと思ったら3時になっているゲーム。
37 votes funny


Recommended298 hrs played (38 hrs at review)
このゲームは私の時間を存分に溶かした罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?このゲームが皆を魅了し、時間を溶かしたからです!近いうちにまたプレイします。戦争も起こします。裁判所も問答無用で作ります。VIの新しいDLCの準備しておいてください!このゲームは溶鉱炉です!このゲームをぶっ続ける楽しみにしておいてください!いいですね!
35 votes funny
PCのスペックは足りてるけど、俺のスペックが足りてなかった
35 votes funny
悪いことは言わない。人間を捨てたくなければこのゲームをプレイするな。
寝ずにやるとかそういう問題じゃない、気づいたら寝てないんだ。いいや、夢の中ですらこのゲームをプレイしているのだ。実はプレイしている気になって寝ているのかもしれない。それすらもこのゲームの狙いなのだろう。既にモニターという壁をこのゲームは超越している。
「Civやるか」と声をかけられると覚悟を決める。遺言でも書く気になってしまう。
軽い気持ちでこのゲームをプレイするな。これはただのゲームに非ず。鏡合わせのように反復的な連続性で成り立っているもう一つの世界線なのだ。片足を突っ込んだのが最後、反復的に更新されるこの世界では戻るという概念が存在していないのだ。
28 votes funny
良い点:気づいたら朝になってることが珍しくないくらい面白い。
悪い点:気付いたら本当に朝になってる。
序盤のCPU有利な展開から、「あとでこいつ滅ぼす」リストを順調に増やしていきながら防衛と内政。
中盤から終盤に国力を逆転させて「ふはははは!そんな惰弱な軍で何をする気かね?」って感じで悦に浸るプレイが楽しい。
21 votes funny
最高のゲームの1つです!
発売から何年も経ちましたが、現在でも、Steamゲームの中で世界トップ3のプレイ人口を誇ります。
このゲームのおかげで沢山のフレンドが出来ました。
(私が建てたい遺産を奪うまではフレンド。)
問題は中毒性が高く、貴方の人生に必ずしも良い影響を与えない事があります。
「もうちょっとだけ、もうちょっとだけ・・・後1ターン・・・後1ターン・・・、 ( ゚д゚)ハッ! もう朝ry もう昼か!!」
人生を諦めた貴方!このゲームで遊びましょう!
「夜の無い世界へようこそ」
21 votes funny
一日の疲れを癒やすために始めて気がついたら翌日の14時だった
19 votes funny
無印でも軽く1000時間以上遊べますが、Vox Populi(通称VP MOD)という傑作MODが3年以上も更新を続けているため、本当に飽きがこない。多分更新が続く限りは一生遊べます。嘘だと思った人は私のプレイ時間をご覧くださいw
18 votes funny
ワイのマヤ文明はアメリカ合衆国を破壊できる。
18 votes funny
たまーに「面白そうだけど世界史は全然知らないから…」と言って避けてしまう人もいますがそんなのは勿体無い。
「世界史の登場人物が出てくるスマブラ」みたいなもんなので世界史の知識は特に必要ありません。
お前が歴史だ。
追記:購入する際はコンプリートエディションをオススメします。
17 votes funny
夜20時、友達を集め歴史を作り始める。
夜22時、内政を整え戦争を始める。
夜3時、狂気と恍惚な表情でほとんどの敵国を攻め滅ぼす。そして勝利を確信する。
朝方5時、残った一国の文化勝利で負ける。キーボードとマウスを放り投げる。
カーテンを開けると眩しい日差しが差し込む。その日の支度をし、そしてそのまま電車に乗り仕事へ向かう。
そんなゲーム。
16 votes funny
起動しないぞ。どうなってんだこれ
追記
偉大なる指導者であるこの私が起動方法を調べてきたぞ。
まず、
1ゲームフォルダを開く
2CivilizationV.exe CivilizationV_DX11.exe CivilizationV_Tablet.exe があるからこれを削除
3 ゲームの整合性をsteamのプロパティから確認をする
4 上手くいけばゲームフォルダに新しいexeファイルが出来る。
このexeファイルの更新日時がクリックした時の時間になっていたら成功
5 上手く出来なかったら2から繰り返すと治るかも
....さて、起動できるようになったので、交渉をしたいのだが
1ターン毎に300ゴールドを私に払う
私に、戦略資源と高級資源のすべての割譲
私に、貴殿の都市である東京と大阪を割譲
でどうかな?
15 votes funny
いつまでも遊べるゲームです。通常のゲームも非常に面白いですが、なかなかクリアできないシナリオも遊びがいがあって良いですね。
Civ5からハマって他のストラテジーゲームも色々触ってみましたが、Civ5が優れているのはやはり親しみやすいゲームデザインです。
愛してやむことのできないCivilization5ですが、惜しむらくはマルチプレイをやってくれる友人がいないことでしょうか。
15 votes funny
危険です
人生の1500時間が消えました
人生が大事ならCIV6にしましょう
13 votes funny