
FINAL FANTASY TACTICS - The Ivalice Chronicles
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Oct 1, 2025
Oct 1, 2025
Sep 30, 2025
Oct 1, 2025
Sep 30, 2025
Oct 1, 2025
Sep 30, 2025
Oct 1, 2025
Oct 1, 2025
Oct 1, 2025
Oct 1, 2025
Oct 1, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025

76561198097870013

Recommended30 hrs played (2 hrs at review)
ボイスは名詞の読みやイントネーションがわかるのがいいし罫線多用も嫌いじゃない────
何よりPCでFFTが遊べるのはうれしいので出してくれたのは本当にありがたい────
────しかしアグリアスの「そうだろラムザ・ベオルブ」だけは違くないか?
プロとして────
91 votes funny
76561198097870013

Recommended30 hrs played (2 hrs at review)
ボイスは名詞の読みやイントネーションがわかるのがいいし罫線多用も嫌いじゃない────
何よりPCでFFTが遊べるのはうれしいので出してくれたのは本当にありがたい────
────しかしアグリアスの「そうだろラムザ・ベオルブ」だけは違くないか?
プロとして────
91 votes funny
76561198075049678

Not Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
スチームデックだとメインメニューが開けなくて予約特典すら受け取れない。手動セーブもできない、返品待ったなし
5 votes funny
76561198054680586

Not Recommended4 hrs played (1 hrs at review)
デラックス特典のジョブリングと見習い戦士の獲得JPアップは重ね掛けできません。
6 votes funny
76561198054997959

Recommended16 hrs played (15 hrs at review)
声が納得いかないとかテキスト修正が納得いかないとか
様々な意見があるとは思うが、私個人としてはそんなことより
あのFFTの雰囲気ある世界に声を付けてくれたというだけで万々歳です。
ラムザの声も序盤はなんかスカした感じがして”なにこれ!?”ってなったけど、ストーリーが進んでラムザが理想家な甘ちゃんから一人の戦士に成長するにつれて、声が強く勇ましく変化していきました。声優すげぇな!こういうのなら大満足ですよ。
イベントスキップもできるし、早送りも出来るし、上から視点も全体俯瞰もちゃんとできるし、元々のストーリーが素晴らしいし、育成も楽しいし言うことありませんなー。
私の今月はこれだけでずっと幸せに浸れます。
では、プレイに戻ります!イヴァリース世界はちょうサイコー!
あとどうでもいいこととしては、暗黒騎士の喋り方をどう演技するンだと楽しみにしていたけど、特に変わった喋り方じゃなかったンだ・・。残念。
4 votes funny
76561197971661437

Recommended3 hrs played (2 hrs at review)
物語の背景やこれまでのあらましなどストーリーを判りやすくする環境が整えられており、
若い頃にイマイチ理解できていなかった物語を読み解けるようになっているのがとても好印象です。
曲やSEはオリジナルのままでしょうか、聞いていてまったく違和感がなくとても懐かしい気持ちでプレイできています。
唯一、「なぜそんなに多用する??」となるレベルでセリフに罫線が頻出するアレンジだけが残念でした。
4 votes funny
76561198054893358

Not Recommended16 hrs played (3 hrs at review)
プレイ時間3時間ですがリメイク作品とは言え2025年に発売したゲームとはとても思えないほどUIが何も進歩していない、というかオリジナルより酷い、セーブするためにクリック数が4回以上かかるってなんなんだよ。割り当てられてないキーも多すぎてここでどうしてこの操作ができない?の連続で何のためのリメイクなんだかという感じ。最近のゲームと比較するとこういうストレスフルで無駄にボタンを押させる仕様に耐えられなくなってしまった自分がいる。ロマサガ2のリメイクがよかっただけにかなり残念。
3 votes funny
76561198326330081

Recommended16 hrs played (12 hrs at review)
グラフィック、もうちょっと緻密にできなかったかな?と思いつつ、操作ガイドは消せないのかな?とも思いました。まぁ、今のところ全体的には ぼちぼちですな。
会話中にコントローラーのSELECTボタンを押すと会話のオートやスキップが出来ることに気づきました。
2 votes funny
76561198277891601

Recommended1 hrs played
本当に本当にスクエニに感謝しています。
1997年当時、FFタクティクスが発売された時、従兄弟が夢中で遊んでいました。
私は当時バイクいじりに夢中で「面白いよ」と言われても、私は「ふーん」くらいの塩対応でした。
従兄弟ががんでこの世を去ってから、ずっとずっと棘のように心につっかかっていました。
”二人で遊んでおけばよかったな”と。
FFTがリマスターで発売されて、やっとこれで従兄弟に顔向けできそうです。
「ごめんね。そう遠くない未来にに会いにいくから」
このレビューを読んだみなさんへ。
時間というのは無限ではありません。今この時を、後悔のないように楽しんでください。
FFタクティクスは、きっとあなた達に素敵な思い出をくれると思います。
2 votes funny
76561199114303937

Not Recommended0 hrs played
暗黒騎士がジョブにない────
ラムザの声が思ってたのと違う────
あと────これ多過ぎ────
アプデ等で暗黒騎士が追加されたらまたやります────
5 votes funny
76561198056562432

Not Recommended0 hrs played
甘い甘い甘い…
FFTに限った話しじゃないけど昨今のスクエニのリメイクはかなり酷い。
UI面は勿論、獅子戦争の要素は消して台詞のボイス追加に割を食ってるとしか思わない。
この仕様でフルプライスで出せるなら比較対象としてペルソナ3リロードだったりのリメイク成功例と比べられるのも当たり前な訳で、これで高評価!神!と言える人の評価なんて信頼に値しないと思うまである。
あくまで面白いのは元々のFFTの根本の部分の問題でリメイクとしては下の下。
1 votes funny
76561198257998364

Not Recommended25 hrs played (5 hrs at review)
1章終了時点でのレビューですが
定価での購入はおすすめしません
それなら原作を買ってほうが良いです
バトルのリスタートは良いが一回見た会話イベントを何度も聞き直すことになるのが煩わしい
早送りもスキップもなくボタン連打で会話を流すしかできな
△ボタンとoptionボタンは両方メインメニューとなっているが、片方はシステムメニューで良くないかな?
同じ操作をするボタンが2つある意味ってなんだろう?
ちょっとは触ってみてから発売してほしい
1 votes funny
76561198056219372

Not Recommended16 hrs played (13 hrs at review)
タクティクスオウガが好きなので同じ様なシステムのFFTを初めて買ってみた
感想【素晴らしく出来の悪いタクティクスオウガ】
タクティクスオウガより大分後に出ているのできっとゲームシステムやUIが洗練されているだろうと思い手に取ったが、UIも戦闘も全てがタクティクスオウガに劣っていた
タクティクスオウガではない別のゲームなのだから当然と言えば当然なのだろうが、SFCのタクティクスオウガとPSのFFTでゲームシステムの全てにおいてFFTが劣っているとは思わなかった
ストーリーとしては面白いのかもしれないが、ゲームシステム面ではどうしてもタクティクスオウガと比べてしまい面白いとは思えない
返品も考えたが、折角なので後学のためにやってみようと思うがオススメはしない
※追伸
Steamのタクティクスオウガはクソリメイクなので、SFCかSSのタクティクスオウガをプレイして下さい
1 votes funny
76561198267765998

Recommended10 hrs played (3 hrs at review)
元が神ゲーだからそりゃ神ゲー
でもシステムとかUIとか改良できたよな・・・
2 votes funny
76561197975800865

Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
────────────
────────────
1 votes funny
76561198065785974

Not Recommended0 hrs played
良い点
・フルボイス(英語音声にも切り替えられる)
・早送りができる。
悪い点
・オリジナルにある全体を引いてみる視点削除
・ユニット画像などは一括変換かけて手直ししただけ
・BGMはオリジナルのまま、新規なし
・ラムザの声・ガフガリオンの声が合ってない。
・UIが変わっててとっつきにくい。ボタンの手間が多い個所もある。
総評
FFTが好きで、過去からやりこんでいる人には3.5/5点評価
獅子戦争もなく、追加シナリオなどもなし。
新規の方にはお勧めの内容と思います。
私は返品しました。
クラシック版を入れているメリットはあまりなさそう。
フルボイスゆえに追加ジョブはないと思います。
1 votes funny
76561198359442777

Recommended5 hrs played (5 hrs at review)
※初陣までの感想です。
汎用ユニット(味方モブ)の名前を雇用後からでも変えられるようになり便利です。
欲を言えばボイスタイプも自由に選択し直せれば、なお良かったです。
汎用ユニットが好きなので。
あと、UIが一新されていたので、一番重要なアビリティの付け替えシステムは、メニュー内の場所が少しわかり難かったです。
せっかくのボイス付きなので、バックログとボイスリピートも欲しいところです。
きれいな画面にリメイクいただきありがとうございました。
スマホの獅子戦争版のクラウドセーブ対応、いつまでもお待ちしております。
1 votes funny
76561198055790870

Recommended22 hrs played (3 hrs at review)
思い出のゲームがフルボイスになって遊べる、スクエニありがとう…
1 votes funny
76561198007053260

Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
PS,PSP版クリアやりこみ済み
エンハンスド序盤の印象
・音声がついたことで、物語をより楽しめる(オート機能を都度手動で変えるのが非常にめんどくさいですが)
・マウス操作との相性が良い(キーコンフィグの幅がもっと広いとさらに良いですが)
・戦闘シーンの動きはスムーズ(相手のターンは倍速モードがあれば良いですが)
・高難易度も選択できるのは良い(序盤だとどこら辺が高難易度かわかりませんが)
・UIはとてもわかりやすくなっている
・声優の演技もあり、人形劇を見ているような気分になれる(音声とキャラ絵のギャップが大きいですが)
こんな感じで、リメイクの良さに一つ一つ、こうすればもっと良いのにというポイントは満載ですが、結構楽しめそうです。
個人的メタスコアは現状70点台、いろいろ気になる部分が改善されるなら80点台といったところです。
音声による物語への没入感が最大の売りだと思うので、そこら辺に興味なくスキップしてしまうならPSP版のほうが良いかもしれません。
1 votes funny
76561198183829042

Recommended13 hrs played (2 hrs at review)
人の夢と書いて儚い・・・
そう、叶わぬ夢だと思っていたSteam版FFTがついに登場!
しかもオリジナルそのままのクラシックモードとか、ちょっと遊んだだけでもう感涙ものです
追加要素が無いとのことで発売前から炎上していましたが、余計な改悪されるよりマシってもんです
まずはクラシックを懐かしみながら楽しんで、エンハンスドをじっくりやりたいと思います
1 votes funny
76561199271839787

Recommended14 hrs played
まずはクラシックモードのほうを少々プレイしてみましたが、とても30年近く前のゲームとは思えないほど面白くて止め時が分からなくなりそうです
しかもクラシックモードでは原作で使えたらしい裏技のいくつかも同じように使えるらしく、どちらのモードでも思いっきり楽しめる作りになっています
1 votes funny
FINAL FANTASY TACTICS - The Ivalice Chronicles
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Oct 1, 2025
Oct 1, 2025
Sep 30, 2025
Oct 1, 2025
Sep 30, 2025
Oct 1, 2025
Sep 30, 2025
Oct 1, 2025
Oct 1, 2025
Oct 1, 2025
Oct 1, 2025
Oct 1, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025
Sep 30, 2025

76561198097870013

Recommended30 hrs played (2 hrs at review)
ボイスは名詞の読みやイントネーションがわかるのがいいし罫線多用も嫌いじゃない────
何よりPCでFFTが遊べるのはうれしいので出してくれたのは本当にありがたい────
────しかしアグリアスの「そうだろラムザ・ベオルブ」だけは違くないか?
プロとして────
91 votes funny
76561198097870013

Recommended30 hrs played (2 hrs at review)
ボイスは名詞の読みやイントネーションがわかるのがいいし罫線多用も嫌いじゃない────
何よりPCでFFTが遊べるのはうれしいので出してくれたのは本当にありがたい────
────しかしアグリアスの「そうだろラムザ・ベオルブ」だけは違くないか?
プロとして────
91 votes funny
76561198075049678

Not Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
スチームデックだとメインメニューが開けなくて予約特典すら受け取れない。手動セーブもできない、返品待ったなし
5 votes funny
76561198054680586

Not Recommended4 hrs played (1 hrs at review)
デラックス特典のジョブリングと見習い戦士の獲得JPアップは重ね掛けできません。
6 votes funny
76561198054997959

Recommended16 hrs played (15 hrs at review)
声が納得いかないとかテキスト修正が納得いかないとか
様々な意見があるとは思うが、私個人としてはそんなことより
あのFFTの雰囲気ある世界に声を付けてくれたというだけで万々歳です。
ラムザの声も序盤はなんかスカした感じがして”なにこれ!?”ってなったけど、ストーリーが進んでラムザが理想家な甘ちゃんから一人の戦士に成長するにつれて、声が強く勇ましく変化していきました。声優すげぇな!こういうのなら大満足ですよ。
イベントスキップもできるし、早送りも出来るし、上から視点も全体俯瞰もちゃんとできるし、元々のストーリーが素晴らしいし、育成も楽しいし言うことありませんなー。
私の今月はこれだけでずっと幸せに浸れます。
では、プレイに戻ります!イヴァリース世界はちょうサイコー!
あとどうでもいいこととしては、暗黒騎士の喋り方をどう演技するンだと楽しみにしていたけど、特に変わった喋り方じゃなかったンだ・・。残念。
4 votes funny
76561197971661437

Recommended3 hrs played (2 hrs at review)
物語の背景やこれまでのあらましなどストーリーを判りやすくする環境が整えられており、
若い頃にイマイチ理解できていなかった物語を読み解けるようになっているのがとても好印象です。
曲やSEはオリジナルのままでしょうか、聞いていてまったく違和感がなくとても懐かしい気持ちでプレイできています。
唯一、「なぜそんなに多用する??」となるレベルでセリフに罫線が頻出するアレンジだけが残念でした。
4 votes funny
76561198054893358

Not Recommended16 hrs played (3 hrs at review)
プレイ時間3時間ですがリメイク作品とは言え2025年に発売したゲームとはとても思えないほどUIが何も進歩していない、というかオリジナルより酷い、セーブするためにクリック数が4回以上かかるってなんなんだよ。割り当てられてないキーも多すぎてここでどうしてこの操作ができない?の連続で何のためのリメイクなんだかという感じ。最近のゲームと比較するとこういうストレスフルで無駄にボタンを押させる仕様に耐えられなくなってしまった自分がいる。ロマサガ2のリメイクがよかっただけにかなり残念。
3 votes funny
76561198326330081

Recommended16 hrs played (12 hrs at review)
グラフィック、もうちょっと緻密にできなかったかな?と思いつつ、操作ガイドは消せないのかな?とも思いました。まぁ、今のところ全体的には ぼちぼちですな。
会話中にコントローラーのSELECTボタンを押すと会話のオートやスキップが出来ることに気づきました。
2 votes funny
76561198277891601

Recommended1 hrs played
本当に本当にスクエニに感謝しています。
1997年当時、FFタクティクスが発売された時、従兄弟が夢中で遊んでいました。
私は当時バイクいじりに夢中で「面白いよ」と言われても、私は「ふーん」くらいの塩対応でした。
従兄弟ががんでこの世を去ってから、ずっとずっと棘のように心につっかかっていました。
”二人で遊んでおけばよかったな”と。
FFTがリマスターで発売されて、やっとこれで従兄弟に顔向けできそうです。
「ごめんね。そう遠くない未来にに会いにいくから」
このレビューを読んだみなさんへ。
時間というのは無限ではありません。今この時を、後悔のないように楽しんでください。
FFタクティクスは、きっとあなた達に素敵な思い出をくれると思います。
2 votes funny
76561199114303937

Not Recommended0 hrs played
暗黒騎士がジョブにない────
ラムザの声が思ってたのと違う────
あと────これ多過ぎ────
アプデ等で暗黒騎士が追加されたらまたやります────
5 votes funny
76561198056562432

Not Recommended0 hrs played
甘い甘い甘い…
FFTに限った話しじゃないけど昨今のスクエニのリメイクはかなり酷い。
UI面は勿論、獅子戦争の要素は消して台詞のボイス追加に割を食ってるとしか思わない。
この仕様でフルプライスで出せるなら比較対象としてペルソナ3リロードだったりのリメイク成功例と比べられるのも当たり前な訳で、これで高評価!神!と言える人の評価なんて信頼に値しないと思うまである。
あくまで面白いのは元々のFFTの根本の部分の問題でリメイクとしては下の下。
1 votes funny
76561198257998364

Not Recommended25 hrs played (5 hrs at review)
1章終了時点でのレビューですが
定価での購入はおすすめしません
それなら原作を買ってほうが良いです
バトルのリスタートは良いが一回見た会話イベントを何度も聞き直すことになるのが煩わしい
早送りもスキップもなくボタン連打で会話を流すしかできな
△ボタンとoptionボタンは両方メインメニューとなっているが、片方はシステムメニューで良くないかな?
同じ操作をするボタンが2つある意味ってなんだろう?
ちょっとは触ってみてから発売してほしい
1 votes funny
76561198056219372

Not Recommended16 hrs played (13 hrs at review)
タクティクスオウガが好きなので同じ様なシステムのFFTを初めて買ってみた
感想【素晴らしく出来の悪いタクティクスオウガ】
タクティクスオウガより大分後に出ているのできっとゲームシステムやUIが洗練されているだろうと思い手に取ったが、UIも戦闘も全てがタクティクスオウガに劣っていた
タクティクスオウガではない別のゲームなのだから当然と言えば当然なのだろうが、SFCのタクティクスオウガとPSのFFTでゲームシステムの全てにおいてFFTが劣っているとは思わなかった
ストーリーとしては面白いのかもしれないが、ゲームシステム面ではどうしてもタクティクスオウガと比べてしまい面白いとは思えない
返品も考えたが、折角なので後学のためにやってみようと思うがオススメはしない
※追伸
Steamのタクティクスオウガはクソリメイクなので、SFCかSSのタクティクスオウガをプレイして下さい
1 votes funny
76561198267765998

Recommended10 hrs played (3 hrs at review)
元が神ゲーだからそりゃ神ゲー
でもシステムとかUIとか改良できたよな・・・
2 votes funny
76561197975800865

Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
────────────
────────────
1 votes funny
76561198065785974

Not Recommended0 hrs played
良い点
・フルボイス(英語音声にも切り替えられる)
・早送りができる。
悪い点
・オリジナルにある全体を引いてみる視点削除
・ユニット画像などは一括変換かけて手直ししただけ
・BGMはオリジナルのまま、新規なし
・ラムザの声・ガフガリオンの声が合ってない。
・UIが変わっててとっつきにくい。ボタンの手間が多い個所もある。
総評
FFTが好きで、過去からやりこんでいる人には3.5/5点評価
獅子戦争もなく、追加シナリオなどもなし。
新規の方にはお勧めの内容と思います。
私は返品しました。
クラシック版を入れているメリットはあまりなさそう。
フルボイスゆえに追加ジョブはないと思います。
1 votes funny
76561198359442777

Recommended5 hrs played (5 hrs at review)
※初陣までの感想です。
汎用ユニット(味方モブ)の名前を雇用後からでも変えられるようになり便利です。
欲を言えばボイスタイプも自由に選択し直せれば、なお良かったです。
汎用ユニットが好きなので。
あと、UIが一新されていたので、一番重要なアビリティの付け替えシステムは、メニュー内の場所が少しわかり難かったです。
せっかくのボイス付きなので、バックログとボイスリピートも欲しいところです。
きれいな画面にリメイクいただきありがとうございました。
スマホの獅子戦争版のクラウドセーブ対応、いつまでもお待ちしております。
1 votes funny
76561198055790870

Recommended22 hrs played (3 hrs at review)
思い出のゲームがフルボイスになって遊べる、スクエニありがとう…
1 votes funny
76561198007053260

Recommended1 hrs played (1 hrs at review)
PS,PSP版クリアやりこみ済み
エンハンスド序盤の印象
・音声がついたことで、物語をより楽しめる(オート機能を都度手動で変えるのが非常にめんどくさいですが)
・マウス操作との相性が良い(キーコンフィグの幅がもっと広いとさらに良いですが)
・戦闘シーンの動きはスムーズ(相手のターンは倍速モードがあれば良いですが)
・高難易度も選択できるのは良い(序盤だとどこら辺が高難易度かわかりませんが)
・UIはとてもわかりやすくなっている
・声優の演技もあり、人形劇を見ているような気分になれる(音声とキャラ絵のギャップが大きいですが)
こんな感じで、リメイクの良さに一つ一つ、こうすればもっと良いのにというポイントは満載ですが、結構楽しめそうです。
個人的メタスコアは現状70点台、いろいろ気になる部分が改善されるなら80点台といったところです。
音声による物語への没入感が最大の売りだと思うので、そこら辺に興味なくスキップしてしまうならPSP版のほうが良いかもしれません。
1 votes funny
76561198183829042

Recommended13 hrs played (2 hrs at review)
人の夢と書いて儚い・・・
そう、叶わぬ夢だと思っていたSteam版FFTがついに登場!
しかもオリジナルそのままのクラシックモードとか、ちょっと遊んだだけでもう感涙ものです
追加要素が無いとのことで発売前から炎上していましたが、余計な改悪されるよりマシってもんです
まずはクラシックを懐かしみながら楽しんで、エンハンスドをじっくりやりたいと思います
1 votes funny
76561199271839787

Recommended14 hrs played
まずはクラシックモードのほうを少々プレイしてみましたが、とても30年近く前のゲームとは思えないほど面白くて止め時が分からなくなりそうです
しかもクラシックモードでは原作で使えたらしい裏技のいくつかも同じように使えるらしく、どちらのモードでも思いっきり楽しめる作りになっています
1 votes funny